RDSのフェイルオーバー時の挙動を理解してみる
突然ですが皆さん、RDS、使ってますか? こんにちは、クラウドエンジニアの大田です。 先月8月23日に起こった東京リージョンでの大規模障害が起きて久しいですね。 当初単一AZでの影響のみと考えられていた障害でしたが、 RDSやALBでのInternal Server Errorを吐いていたことが分かり、 障害の影響はマルチAZ配置のシステムにも波及していました。 「ウチはマルチ... 続きを読む
Windowsでカスタムメトリクスが表示されない問題を検証してみた
皆さんこんにちは。クラウドエンジニアの大田です。 残暑いかがお過ごしでしょうか。9月も末になり、すっかり秋の空になりましたね。 季節の変わり目は気候が変化しやすく、体調を崩しがちな時期なので、皆さんもくれぐれもご自愛ください。 さて、今回のテーマは「Windowsでカスタムメトリクスが表示されない問題を検証してみた」です。 本記事の主なゴールは「カスタムメトリクスを取得できないときに疑... 続きを読む
ALB(Application Load Balancer)だけでメンテナンス用ページを表示してみた
はじめに 皆さんこんにちは。クラウドエンジニアの大田と申します。 全くのIT未経験からエンジニアとして働き始めて約4ヶ月が経ちました(前職はR系の人材営業でした)。 先月、AWSソリューション・アーキテクト-アソシエイト-試験に合格し、ようやくクラウドエンジニアとしてのスタートを一歩踏み出せたかな?といった心境でございます。 そんな若輩者ですが、本日から私自身が実際に検証したことや... 続きを読む
AWS EC2 でClientError(RequestLimitExceeded)エラー
弊社のお客様で短時間にAPIを発行しまくり、 ClientError(RequestLimitExceeded)となってしまったお客様がおられました。 原因と対応 単純にリクエストレートを超えていることはエラー内容から予想がついたのですが、 秒間あたりの具体的な上限数は公開されていないようでした。 また、状況に応じてレートが変わることもあるようなので、 秒間あたり数API程度に押さ... 続きを読む
Lambdaにてassume_roleでエラー:The requested DurationSeconds exceeds the 1 hour session limit for roles assumed by role chaining
先日Lambda内で、assume roleで1時間以上の権限を 取得しようとしたところエラーとなってしまいました。 Lambda単体では、1時間も有効にすることはまず無いのですが、 stepfunctionsで処理待ち等をする際に、長時間有効な権限がほしいと思い 利用しようと試みたのが発端です。 エラー内容 "errorMessage": "An error oc... 続きを読む
AWS StepFunctionsでsize exceeding the maximum number of characters service limitエラー
先日、stepfunctionsで社内ツールを作成していたところ、 下記のエラーに遭遇しました。 エラー内容 The state/task 'arn:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' returned a result with a size exceeding the maximum number of characters service ... 続きを読む
Step functions SNS連携でSNS.InvalidParameterExceptionエラー
先日、Step functionsでjson形式でSNS連携ををしようとしたところ、 下記のようなメッセージでエラーとなってしまいました。 エラー SNS.InvalidParameterException 原因 Invalid parameter: Message Structure - Failed to parse JSON SNSのpublishでjsonを利用する際... 続きを読む
GCPUG(滋賀)に参加して来ました!
先日、滋賀県草津市でGCPUG(滋賀)に参加して来ました! 弊社はAWS、GCPを扱っていますが、 最近私がGCPよりもAWSに携わることが多かったので ちょうど良い機会だと思い、勉強会へ参加してみました。 https://gcpug-shiga.connpass.com/event/117545/ 発表は各々、とても面白いものでした。 Googleの久保さんはIoT関連の発表... 続きを読む
AWS WAFのlog取得機能を試してみた
aws waf でlog取得機能がアップデートされましたので試してみました。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2018/08/aws-waf-launches-new-comprehensive-logging-functionality/ WAFルール適応履歴は、WAFの画面から確認することも可能ですが、 ログを残しておく... 続きを読む
(小ネタ)S3コンソール「アクセス」欄にエラーと表示される
最近(2018年の11月ごろ)、AWSのS3のコンソールが代わり S3のアクセス欄にエラーが表示されてしまう事象が発生しました。 コンソールのデザインが代わり、ユーザ(IAM)権限が不足しているために 発生しているようです。 下記の権限を付与したら事象が解決できました。 "s3:GetBucketPublicAccessBlock" "s3:GetBucke... 続きを読む